

カリスタが大切にする価値観(行動指針)である、CALISTA VALUE。
この価値観に基づいて行動をした社員を称え、社員同士がそれぞれの行動から、学びを共有することが狙いです。
Grateful Team
< 当たり前に感謝するチームでいよう >
Meet needs
< 相手のニーズを満たし続けよう >
Think Ying-Yang
< 陰陽で考えよう >
Keep promise
< 約束を守ろう >
Highest Ideal
< 何事も理想を持とう >
上記すべてを満たし、全社員の模範的行動を継続した社員には
MVC(Most Valuable Calista person)が授与されます。
2012年当時のCALISTA VALUE
常にあるがままを受け入れ、向き合う
常に感謝する
常に人と信頼を大切にする
常に本質を追求する
常に成長し続ける
上記すべてを満たし、全社員の模範的行動を継続した社員には
MVC(Most Valuable Calista person)が授与されます。
あなたは、「カリスタを海外へ広げる」
この個人ビジョンを社内外で発信し続けました。海外に出るためにまずは国内を固めなければいけないと、様々な仕事にリーダーとして率先して取り組みました。
実質、毎週締切が回ってくるメルマガの運用を1人でこなしました。さらに、 チームリーダーとしてチームメンバーのマネジメントに取り組みながら、新メニューの開発を行ったり、朝は誰よりも早くから出勤し、予約状況をケアする強い責任感は、他社員に対して勇気を与える、すばらしい模範と言えます。
誰よりも強くビジョンの実現を信じる姿勢、そしてそのための弛まぬ努力を称え、ここにビジョナリー賞を授与します。
誰よりもたくさん失敗しました。
誰よりもたくさんしかられました。
誰よりもたくさん泣きました。
そして、誰よりもたくさん学び、誰よりも成長しました。
お客様から本当に厳しいクレームを頂きました。それでも、施術室に1人こもり、そのお客様への謝罪の仕方を何度も練習しました。他のお客様への施術でも小さなミスをしてしまった際、何枚にもなるレポートを自発的に提出し、自分自身にも同じように施術をし、お客様の気持ちを体で知る努力をしました。施術に出るために、誰よりもたくさんの業務に取り組みました。
結果、周囲のリーダーたちがこぞってあなたを育てたい、任せてほしいと言うようになりました。あなたの地道な努力、真面目な姿勢、周囲の心を動かすほどの責任感。それ全てにより得られたあなたの成長を称え、ここにグロウス賞を授与します。